翔栄町を銘仙で旅しよう

良いお天気ねぇ。
川面もキラキラ輝いて。
旅行はいいわねぇ。

咲良、あんたねー。
一緒に旅行しようて言うから来たのに。
ここ、近所の河原じゃん!!

川のせせらぎ。
鳥の声。
目を閉じれば聴こえてくるみたい。

こら、無視すんな!
「普段行かないところに出かけましょう」だ。
そりゃ寒いし、水辺になんか来ないよ!

まぁまぁ、怒んないの。
冬休み遠出してないって、詠美が言うから。
旅行を企画してあげたんじゃない。

だから、近所は旅じゃないって。
特別な物がなんにもない。
見慣れた景色が続いてるだけー。

特別に和装してるじゃない。
私が見立ててあげた足利銘仙。
とっても良くお似合いよ。

誰が和装美人だって?この褒め上手。
着物って、地味な印象あったんだけど。
こんな派手な柄もあるんだね。

晴れ着と比べるとね。
銘仙は他と違うの。
派手で個性的な柄が魅力。

そのくせ着てみると、しっくりくる。
なんでこんなに上品なんだろう。
模様のフチがギザギザしてるせい?

いいところに気づいたね。
絣の技法を用いていて、境界があいまいなのね。
生地には、縦糸と緯糸があるんだけど。

その話、長い?
ここにいると寒いよ。
歩きながら聞く。

そうね。
銘仙は薄くて軽いのも特徴だから。
動いて暖かくしましょうか。

着物なのに、すごく動きやすい。
歩いててかなり楽だね。
咲良が町歩きに選んだのが分かるよ。

用途を選べるほど、着物に詳しくないよ。
お店で見かけて気に入ったの。
ひとりで出歩くのは、浮いちゃうかなぁって。

あんた、それが本音か。
帰りにぜんざいを要望。
絶対だよ。

いいよ。お腹から温まろうね。
そういえば、絣ね。
縦糸と緯糸をわざとずらして色をぼかすの。

昔の人って、すごいね。
この柄だって、今でも通用するよ。
モダンで都会的だよ。

昭和のはじめに流行したんですって。
いつの時代も、女心をわしづかみするのは、デザインね。
一般大衆が足利銘仙を着てたんだから。

当時のトレンドだったんだ。
欲しがる気持ち、わかるなー。
私だって、これなら着てもいい。

ほんとに?
それなら、もう少し遠くまで行きましょうよ。
歩き慣れた翔栄町だけど、いいよね。

時間が無くてもすぐ行けるのが近所の良さだね。
あーあ、冬休みは遠出したかったなぁ。
温泉に入ったり、お寺巡りとかしたかった。

いいね!
時間が取れたら、お出かけしましょうよ。
春休みなら、花見もできちゃうね。

咲良も来るなら、うれしいな。
歩きながら、旅行のプランを相談しよう。
それと、銘仙を買ったお店に連れてって。

そうね。
他にどんな柄があるか、私も知りたい。
足利銘仙は気分を盛り上げてくれるよ。

咲良
咲良 翔愛学園高等部2年生
お店で見かけた足利銘仙に興味をもつ。
一人で町歩きは寂しいので、友だちの詠美を誘う。

詠美
詠美 翔愛学園高等部2年生
和装って地味でしょ?と思っている。
派手で動きやすい服を好む。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。